先日入庫いたしましたトヨタ マークXのフロントバンパー補修修理のレポートになります。今回はフロントバンパー下部に出来てしまった小さな傷を補修してほしいとのことでご入庫されました。

フロンドバンパー左下にある傷は小さなものでタッチペンで補修がなされているので写真で見ると超ドアップにでもしないとそこに傷があるということすらわかりません。
でも、お車をピカピカに乗られている方はこういった小さな傷でも気になってしまうものなのですよね。わたしもちょっとした傷や凹みが気になる口なのでその気持ちが痛いほどよくわかります。


そんなわけでバンパーの傷口を洗い出してパテを塗ったり研磨したり、本来の形を丁寧に修復していきます。


上手くバンパーの修復が出来たら下地であるサフェーサーを塗布。その後お客様の愛車の状態に合わせて塗料を調合し丁寧に塗り上げて塗装作業は完了となります。
写真のように新品のバンパーと見紛うぐらいピカピカに仕上げることが出来ました。

今回はフロントバンパーについた小さな傷を補修しました。修正個所・塗装面積を最小限にとどめたことで補修費用をかなり抑えることが出来たとお客様にも大変喜んでいただける修理となりました。
愛車についてしまったキズや凹みってどんなに小さなものでも気になってしまうものだと思います。車が好きだという方ならきっとなおさらのことでしょう。
当社では今回のようにどんなに小さな傷であっても、お客様のご要望に沿った修理内容をご提案させていただき、お客様の理想に近い修理ができるよう日々努力していますのでぜひFKエンジニアリングまでお気軽にご相談くださいね٩( ᐖ )و