いつもお問い合わせ・ご入庫ありがとうございます。FKエンジニアリングです。
先日、WEBよりご予約頂きましたお客様のスバル レヴォーグの車高調組み付け作業(持ち込み)を行いましたのでそのレポートになります。

今回お客様がお持ち込みになられたのはTEINグリーンが魅力的な「TEIN(https://www.tein.co.jp/index.html)」の車高調になります。
TEINの車高調ってこの緑色がかっこいいですし、品質的にも安心感があって人気の車高調なんですよね~。




そんなわけで早速作業に入っていくのですが、タイヤを取り外すと足回りがよく見えるようになるのでブレーキパッドやディスクローターの摩耗具合なんかもこの時に軽く点検もすることができちゃうんですね。
もし、車高調を組み込む方でブレーキパッドの残量などが心配だったりする方は簡単にですが残量点検いたしますのでお気軽にお声かけくださいね~。



いい感じに組めてきました。ちらっと覗き込んだ時に見えるこのグリーンカラーがTEINの証です。


無事に組み付けが終わった後はトルクレンチを使って各ボルト・ナット類を正確なトルクで絞めこんでいきます。

そんなこんなで無事に組み付けが完了しました。今回は車高の調整はあまり行わずにしばらく馴染ませてからの調整とのことですが、今現在でもかなりかっこいい仕上がりに・・!
やっぱりスバル車ってこれくらいイジってあるほうがかっこいいですよねぇ・・!!!

ということで、スバル レヴォーグの車高調組み付け作業のレポートは以上になります。今回はWEBよりご予約いただきありがとうございました。
当店では板金や塗装以外にも今回のようにお客様がご自分で購入したパーツの持ち込み作業なども受け付けておりますので気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね٩( ᐖ )و