いつもお問い合わせ・ご入庫ありがとうございます。FKエンジニアリングです。
先日、WEBよりご予約頂きましたお客様のMINI クーパーS(R56)のエンジンオーバーホール作業を行いましたのでそのレポートになります。
今回、お客様より「エンジンからガラガラと音がするので点検をしてほしい」とのご依頼で入庫されました。
ご来店時には確かにガラガラ・・というよりはガチャンガチャンと今にも壊れそうな大きな異音が発生しており、燃焼の具合もイマイチでなんとかエンジンがかかっているという非常によろしくない状況でした。
色々と点検をしてみた結果明らかにエンジン内での異音が発生しているのでとりあえず開けてみると、ガイドレールが見事に破損していました。
恐らくガイドレール周辺の部品が破損してしまってエンジン内部でガラガラと大きな音の原因になっているのでしょう。
ただ、肝心の破片がぱっと見では見当たらないのでもう少しばらしてみないといけないですし、経験上チェーンが伸びてしまっているということも予測できます。
そして距離数も距離数ということもあってお客様とご相談した結果、今回は思い切ってエンジンのオーバーホールをすることになりました。
早速エンジンを降ろしていきますが、これがものすごく大変・・。
今まで何台もやっているので今更ですしMINIに限らず輸入車全般に言えることですが、輸入車のエンジンってSST(特殊工具)もたくさん必要ですし、本当に複雑怪奇な作りなんですよねぇ。
また、オーバーホールとはいっても予算の都合上、使えるものはできるだけ再利用していく予定なので取り外した部品は点検や測定、清掃をしっかりとしていきます。
う~ん・・。距離数を考えたら仕方ないかもしれませんが、今回はオーバーホールをやってみて正解だったのではないでしょうか。
各部動作チェックもしてみますが、ものすご~~く詰まってます。
ちなみにガラガラ音の原因となった破片も無事に見つかりました。
金属片やプラスチック片など大小様々な破片がエンジン内に散らばってダメージを与えてしまっていたようです。
バルブもご覧の通りカーボンがびっしりとこびりついていたのですが、専用の洗浄剤を使って根気強く洗浄することで綺麗にリフレッシュすることができます。
そのほかリフレッシュできる部品や部位はとことん洗浄を繰り返して徹底的にリフレッシュしていきます。
特に今回は予算の都合上、新品の部品に交換ができない部品はこれでもか!というくらいピカピカに仕上げました٩( ᐖ )و
さて、各部品のリフレッシュが終わったら分解したときとは逆の手順で組み付けを行っていきます。この際にも各部位の測定や調整などしながら慎重に組み付けていきます。
MINIに限らず輸入車のエンジンは国産車と比べてもエンジンオイルの管理が非常にデリケートなので、営業トークは抜きで本当にこまめにメンテナンスをしたほうが良いです。
取扱説明書に書いてある1万キロ毎だとか2万キロ毎みたいな距離でのオイル交換は本当におすすめしません。
というわけで、無事にエンジンが組みあがりました。診断機を接続してエンジン内部のデータ確認やロードテストを繰り返しながらのリアルタイムモニターの確認など様々な最終チェックを行いようやく作業は完了となります。
当然ですが入庫時のガラガラ音も無事に消え、エンジンもリフレッシュされたお陰か非常に元気よくなりました。
今回はかなり大掛かりな作業となってしまいましたが、エンジンの中を見た限りだと結果としてはいいタイミングでエンジンのリフレッシュができたのではないかと思います。
輸入車を楽しむためには国産車と比べても定期的な点検や消耗品の交換など、日常的なメンテナンスが非常に重要になってきています。
当店では輸入車用に最新のスキャンツール(故障診断機)を用意しておりますので「車の調子が悪い!」「チェックランプが点灯してしまった!」等々何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談くださいね٩( ᐖ )و