いつもお問い合わせ・ご入庫ありがとうございます。FKエンジニアリングです。
先日、WEBよりご予約頂きましたお客様のトヨタ クラウンハイブリッドの車高調組み付け作業を行いましたのでそのレポートになります。

今回お客様がお持ち込みになられたのはBLITZ(ブリッツ)(https://www.blitz.co.jp/)のDAMPER ZZ-Rという人気の車高調になります。

やっぱりBLITZの車高調は絶大的な人気がありますね~!
やはりお客様にとって自分で購入した部品を持ち込んで交換することのできるメリットといえば「自分の好きなメーカーの部品を持ち込める」だとか「自分で納得した金額で購入した部品を使用することが出来る」といったところではないでしょうか?
当社ではそのようなニーズにお答えするため、お客様がご自分で購入した部品でも喜んで交換作業や取付作業を受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいね٩( ᐖ )و






早速作業に取り掛かっていきましょう。純正のショックを取り外して車高調をテキパキと組み付けていきます。
また、今回はワイドトレッドスペーサーもお持ち込みいただいているので車高調の組み付けと同時にワイドトレッドスペーサーの取り付けも行っていきます。






そしてクラウンハイブリッドの場合、リアは内装を取り外してトランクルーム内での作業が必要になります。



トランクルームに荷物がたくさんあると荷物の載せ降ろしなどで時間がかかってしまうため、作業時は荷物を空にしていただけると助かります♪




今回はとりあえず車検に受かるギリギリのラインでの車高調整でしたが、かなりいい感じの車高になったのではないでしょうか?



やっぱりセダンは車高調を入れると、一気に引き締まったイメージになってかっこよさがグンと増しますね!


ということで、トヨタ クラウンの車高調組み付け作業のレポートは以上になります。今回はご予約いただきありがとうございました。
当店では今回のようにお客様がご自分で購入したパーツの持ち込み作業なども喜んで受け付けておりますので、気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね٩( ᐖ )و